2015年1月のデイ風景

謹賀新年

旧年中はひとかたならぬご愛顧にあずかり、誠にありがとうございました。
本年も一層のサービス向上を目指し、職員一同誠心誠意努める覚悟でございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

葵会デイサービス職員一同

1月の壁紙「2015年 未(ひつじ)」

15-02-c12015年の干支「未」の壁紙を作っていただきました。未の顔は貼り絵で、身体は綿を使用。そして背景は厚さの薄いお花紙を丸めて貼り、ふわりと仕上げています。とってもかわいい「未」が出来上がりました。
この壁紙は来年まで葵会デイサービスに大切に飾られます。機会があれば、いつでも実物を見に来てください。


1月のレクリエーション「新春億万長者ゲーム」

15-02-c2
年初めから景気よく、そして元気にデイサービスを利用して頂こうと、1月のレクリエーションは新春!億万長者すごろくゲームを行いました!中身は簡単で、サイコロを振り、マスを進めていきます。マスには、「宝くじで大当たり+300万円」や、「赤い物を一つ挙げれば+100万円」など、様々な内容があり、お金を増やしてゴールに向かうというものです。が、世の中そんなに甘くない!「トイレのトラブル-50万円」や、「お賽銭ふんぱつ!-100万円」などマイナスのマスも設置。そこに止まるにつれ、「どんな立派なトイレやー!」「お賽銭ならしゃーないなぁ~」と、利用者さんから色々な声が出ていました。

1月のおやつ「ぜんざい」

15-02-c31月のおやつは「ぜんざい」を提供させていただきました。白玉は、お豆腐が練りこんであるデイサービス独自の物をお出ししています。とても柔らかく、ヘルシーに仕上がりました。皆さん、「美味しい」と言ってくださり、残されることなく、
ペロリと召し上がられています。


2015年 2月の予定
レクリエーション … 「福笑い」「恵方まきゲーム」「二人羽織」
作業 … 「豆まき」「お札作り」
薬浴 … 「未定」
※次月の予定は変更することがあります。予め御了承下さい。

2014年12月のデイ風景

 本格的な冬将軍の到来です。葵会デイサービスのご利用者様は、寒さに負けずに作業やレクリエーションなどの活動へ取り組まれています。12月といえばクリスマス♪今月も季節感たっぷりの「作品」を作成され、「レクリエーション」で楽しみながら身体を動かしていただいています。その中の一部ではございますが、ご紹介させていただきます。

11月の行事 「クリスマスリース輪投げ」

12-3
 職員手作り、「モールで飾りつけた輪」で輪投げをしました。目標のポールはクリスマスツリー!!皆さん、高得点を目指して頑張りました。輪を投げるたびにモールがきらきらと輝き、「わぁ!きれい」と、見ている方も楽しんでいただけた様子でした。輪が少し大きいため投げるのが難しかったとの声があり、職員が最後に手本を見せました!…が、なんと最低得点で最下位…。今回の学びを生かして、今後もよりよいレクリエーションを提供していきたいと思いました☆≡

11月の作業「クリスマスリース作り」

12-4
12-5作業でも、ご利用者様にクリスマスリースを作成していただきました!ダンボールで作成した「輪」に好きな色紙を貼り、さらにその上から木をイメージした画用紙を貼り付けます。最後に、リボンやビーズ、鈴などで飾り付けすれば…、色とりどりのクリスマスリースが完成しました!作品は壁一面に貼り付け、フロアに居ても季節を感じることができます。そして、葵会デイサービス恒例の、自分の作品探しが始まり、ご利用者様の会話が弾みます♪

 本年も葵会デイサービスをご利用くださいまして、ありがとうございました。来るべき新しい年が、皆様にとって佳き年となりますように…。
葵会デイサービス職員一同

2015年 1月の予定
レクリエーション … 「新年すごろくゲーム」
作業 … 未定
薬浴 … 未定
※次月の予定は変更することがあります。予め御了承下さい。

2014年11月のデイ風景

日に日に秋が深まる季節となりました。葵会デイサービスでは、11月10日から約一週間かけて紅葉ドライブを開催し、皆様に参加していただきました。今年も、利用者様に素晴らしい景色を見ていただくため、職員が下見に行きルートを考えました☆一部ではありますがご紹介します。

11月の行事 「紅葉ドライブ」

紅葉ドライブのコースは、葵会デイサービスを出発し、西賀茂車庫を通り、賀茂川を北上。市原を回り、国際会館、そこから八瀬に向かい、三宅八幡へ行きました。
201411-4
ドライブ週間の前半は、少し緑が残っているものの天気が良いことが多かったです。後半は少し曇った天気でしたが、前半に比べ色付きが良くなっていました。八瀬方面は「綺麗やったわ~」と、とても好評で、渓谷のような場所はとても見応えがありました。デイサービスに帰ると皆さん笑顔で「よかった」と満足してくださった様子。おやつの時間、「もみじ饅頭」を食べながら話に花を咲かせておられました。

11月の作業 「銀杏ともみじ」

201411-5紅葉ドライブだけでなく、デイサービスの中にいても季節を感じていただけるよう、壁には皆で作成した「銀杏ともみじ」の壁紙があります。「銀杏」「もみじ」「落ち葉」の型紙を使用して、画用紙に型をとっていきます。型をとって、それを切って。またとって、切って…。沢山必要なので、皆さんに一生懸命頑張っていただきました。壁一面に広がる、そして迫力のある「銀杏ともみじ」の壁紙ができあがりました♪


12月の予定
レクリエーション … 「パットゴルフ」 「リース輪投げ」
作業 … 「クリスマスのリース作り」 「壁紙 クリスマスツリー」
薬浴 … 未定
※次月の予定は変更することがあります。予め御了承下さい。