2018年6月デイの風景
【今月の壁飾り】 〔雨のコーラス〕
『富士山』をバックに、紫陽花が咲き乱れる雨の中、赤いほっぺの可愛いカエルや、ピンクのカタツムリが集っています。今月も皆さんの協力で、美しく完成しました。
【今月の作業】
来月の壁飾りに向かって、星づくりの真っ最中です。皆さんで手作業を頑張っておられます。
色紙をきちんと四角く切るのは難しいですが、歪みもなくきれいに切って下さいました。
星の折り方をいち早く覚えた利用者の方が、職員に代わって周りの皆さんに教えて回って下さいました。
ひまわりも作って頂きました。
黄色い花の部分に、格子に組んだ色模造紙を丸く切り、貼ったら完成です
ミツバチが蜜を吸いに寄って来ました。
デイでの個人作業です。
塗り絵は、色鉛筆や持参の水彩絵の具で塗っておられます。
ちぎり絵の材料は、新聞のカラーページを使っておられます。色紙より使いやすいと仰っています。下絵は塗り絵の材料から選んでいただいています。
【今月の薬浴・どくだみ(十薬)】
乾燥させたドクダミの葉。
枯れて汚れている部分を丁寧に選別して下さるのは、利用者の皆さんです。ドクダミの葉っぱは独特の匂いがとてもしましたが、頑張ってくださいました。
2018年 7月の予定
作業 … 「未定」
薬浴 … 「未定」
※次月の予定は変更することがあります。予め御了承下さい。
更新日:2018-07-02 | デイサービス行事・作品