寄り添うこと・・・(133)
私が葵会に入職し、早いもので半年が経とうとしています。周りの先輩方に支えられ、必死に駆け抜けてきた半年間でした。家族からは癒しを(時に怒りを)、友人や仲間にもたくさん励まされ、改めてたくさんの人に支えられていることを実感した半年間でもありました。
介護の仕事に長年携わり、命の最後の時に立ちあうことも経験させてもらいました。最近では自然災害も多く、今のこの平穏な日常が当たり前では無く、ある日突然大切な人に会えなくなることもあると思います。だからこそ、周りの人々に常日頃から感謝を伝えることが大切だと感じています。しかし、そう感じていながらも、ちょっと気恥ずかしかったり、腹の立つことがあったり、忙しさにかまけて「ありがとう」と伝えられない時があります。明日起きたら「いつもありがとう」と感謝を伝えたいと思います。皆さんも今これを読んだあと、大切な人に「ありがとう」と伝えてみませんか?
下の写真は、先日立ち寄った敦賀湾の景色です。美しい水平線に心が洗われました!
更新日:2024-12-03 | ケアマネブログ