訪問看護に花は咲く66

みなさんは花粉症に悩まされていませんか?

私はひどく悩まされています。鼻水、鼻つまり、咳、目のかゆみ、頭はボーっとして熱まで出ていました。
今年の花粉の飛散は量が多いようなので、同じ思いをしている方も多いのではないでしょうか?
2月から4月下旬くらいまで飛び続けるスギ花粉、3月から5月くらいまではヒノキ花粉と、症状が長引く方は両方の花粉症を併発している可能性があります。
花粉症は、体内に侵入した異物(花粉)を撃退しようと免疫機能が過剰に働くことで起きる症状です。対策としては、できるだけ花粉を体内に入れないようにすること、免疫力を高めることが大切です。マスクとメガネが有効で、顔や髪の毛にスプレーして花粉をガードするものも発売されています。
しかし、睡眠不足や便秘、冷たいものを摂りすぎると免疫機能は低下してしまいます。
睡眠はホルモン、自律神経、免疫のバランスを安定させ、治癒力を高めます。眠れないときには、横になるだけでも免疫力のアップになります。
腸は免疫細胞の約6割が集中し「腸管免疫」といって、免疫機能をつかさどる重要な役割を果たしています。冷たいものを摂りすぎたり、便秘になったりすると免疫機能は低下してしまいます。ヨーグルトなどの乳酸菌や、キムチなどの発酵食品を摂ることも有効です。リンゴも有効といわれています。
花粉症の症状があるときに、お酒を飲みすぎると血管を拡張させ鼻づまりや目の充血などの症状を起こしやすくなります。また、たばこや香辛料なども鼻の粘膜を刺激して症状を悪化させますのでできるだけ控えましょう。ストレスをためないことも大切です。
これらの対策を万全にすることはなかなか難しいですが、少しでも花粉症の症状を和らげる手助けになればうれしいです。